つい最近まで
ドライバーとウッドの調子が悪く、へこみ気味でした
コーチに直してもらいたいけれど、レッスンの予定は少し先💦
忙しくて、練習にも行けないし💦
そういえば、前にコーチに

コーチ
「あれ?
随分短く持っていますね」
「長く持った方が飛びますよ」
と言われたのでした
それでドライバーを長く持つようにしてから、なんだかおかしくなったような・・
ドライバーがおかしいまま、コースに行く予定があって

当日の朝の練習でなんとかするしかない💦💦
ラウンド当日
少し早めに行ってゴルフ場の中の練習場でドライバーの練習をしました
この日はドライバーを2本持っていきました
1本は今使っているゼクシオ
もう1本は前に使っていた、プロギアのsweep
プロギアの方が短いので、さらに短く持って打ったら、当たるようになってきました
やっぱり私は短く持った方が当たるんだなぁ~💦
多分、背が低いので、みんなと同じクラブでは長いんだと思います(^^;💦
う~ん💦
朝の練習場でなんとか打てるようになったので
その日は前半をプロギアで、後半をゼクシオでプレーしましたが
いい感覚が戻ってきました
80%ぐらい(^^)/
(やっぱりグリップ??まぁ、よかったです)
とにかくある程度飛んで、打ちやすいところに持っていかないと
やっぱりドライバーがちゃんと打てないと、ゴルフはつまらないですね
あ、ウッドはまだいまいちなのを忘れていました・・(^^;💦
暑さに負けずに練習がんばります(^^)/
最後までお読みいただきありがとうございました