大熱海国際ゴルフクラブは
熱海コース、大仁(おおひと)コース合わせて36H
大仁コースの方が難しく、熱海コースの方が簡単だそうです
今回は熱海コースのOUTからラウンドしました
OUTコースはクラブハウスからスタート
INコースはティーグランドが離れているので、バスに乗ってスタートまで行きます
OUTスタート組の食事は
クラブハウスではなく
INコースのスタート横です
(クラブハウスには戻ってきません)
(熱海コースOUTスタートの食事はINスタート横のレストランで焼肉食べ放題・アルコール飲み放題
熱海コースINスタート、大仁コースはクラブハウスレストランで通常の食事)
1番のティーグランドが見えます
ここから見るとなだらかに感じます
5番ホール PAR4 296ヤード
OUTコースは全体的に打ち下ろしホールが多いです
OUTスタート組の昼食は焼肉食べ放題
アルコール・ソフトドリンク飲み放題
レストランの入り口から焼肉の匂いがします
アルコールの種類は
生ビール、サワー、ワイン、焼酎と揃っています
飲みすぎに注意です
14番ホール PAR3 138ヤード
16番ホール PAR3 160ヤード
PAR3は谷越えが多いです
(レディースティーも谷越えになります)
とにかく超えることを優先します
18番PAR4 329ヤード
左右どちらもホールが隣り合っていて林でセパレートされています
初めてだと狙いどころが難しいですね

私の個人的な感想
コースの長さは短い
OBゾーンは少ないです
グリーンは重く見た目より切れない
次は難しい方の大仁コースでプレーしてみたいです