静岡県沼津市にあるゴルフ場です
GDOでは静岡県のゴルフ場で人気ランキング1位
コースは27ホール
「富士コース」「箱根コース」「天城コース」
今回は「富士コース」→「箱根コース」のプレーです
富士コース 1番 PAR5
晴れていますがフェアウェイとグリーンはまだ凍っていました💦
この日はBグリーン
レギュラーティーは484ヤード
レディースティーは401ヤード
沼津国際カントリークラブは
ICより4Km、年間を通して10フィート以上の高速グリーンなど
人気要素があるゴルフ場ですが
2021年4月~
7分だった各組のスタート間隔を8分に変更したそうです
(通常7分間隔です)
コロナ禍を乗り切るゴルフ場が決断した「大きな1分の意味」~沼津国際CC
GDOより出典
実際プレーしてみると前後に余裕があり、すごくよかったです
(前の組はたまに見えて、後ろの組はスタート以外は一度も見かけなかった)
コロナの影響だそうですが
ゴルフ場は一日の組数を減らしたということになります
プレーする立場としては
ゆったりプレーできるのでありがたいですよね(^^)
富士コース 2番 PAR3
レギュラーティーは155ヤード
レディースティーは112ヤード
レギュラーティーに比べるとレディースティーは前にあり、差があります
芝の目は駿河湾に向かっています
下り+芝目と重なると速いです💦
《沼津港直送真鯛の丼とそば御膳》
卵黄と醤油をかけていただきます
真鯛って美味しいですよね( ^^) _U~~
午後になって気温が上がっても、凍っているのでティーが何本か折れました💦
グリーンの前にはだいたいガードバンカーが配置されています
ここ、入れてはいけないバンカーです💦
箱根コース 18番 PAR4
今回2回目のラウンドですが、周りやすいコースだと思います
アップダウンが少なめで思いっきり打てる
そしてグリーンが攻略しがいがあって面白い
だからそう感じるのかもしれないです

距離は普通ですが、広々しているので思いっきり打てます
グリーンは傾斜があり、速いです
気を抜くと3パットになります💦
クラブハウスは綺麗で食事も美味しい
前後の組と間隔が空いているので、ゆったり楽しめます
また行きたいおすすめのコースです(*^^*)