千葉県夷隅郡御宿にあるゴルフ場
あのジャンボ尾崎さん監修のコース
ゴルフ以外でも利用できるリゾート施設の中にあります
一泊でプレーしてきました
ホテルの窓から見る景色がゴルフ場です
ゴルフ場の中にドームテント、ヴィラがあります
宿泊はホテル、ヴィラ、グランピングなど、選べるシステム
今回はホテルに宿泊しました
ホテル室内です 2名部屋でもこの広さ
ラドン温泉がある大浴場は夜は23時まで、朝は6時半から利用できます
こちらはドームテントです
画像はキャメルゴルフリゾート様よりお借りしました
大人数でバーベキューもできるみたいです
こっちはこっちで泊まってみたいです(^^♪
朝食は和食です
ドリンクバイキング付き
バーディコース?
バーディがとりやすいのかな?
キャメルコースは・・
ちょっとおまけですが
ドライバーヘッドカバーを新調しました
家に届いたときは、サイズが大きくてびっくり
ぬいぐるみ感覚で外すたびに「ちょっと待ってて」と話しかけてしまいます(笑)
【NEW】Jack Bunny!! by PEARLY GATESジャックバニー ふわもこ!! チョータイラビット!!ドライバー用ヘッドカバー 460CC対応262-2984732/22C
バーディコースからスタート
10番 PAR4
レギュラーティーは394ヤード
レディースティーは358ヤード
フェアウェイのコブが見えます
こっちがキャメルコース(ラクダのコブコース)かと思うほどです
フェアウェイのコブが難しそうに見えましたが、行ってみるとコブは難しく感じなかったです
でも距離は長い💦
グリーンは馬の背になっています
難しかったのはラフとブッシュ
18番 PAR5ではボールが右のラフとブッシュに入ってしまい出せずに苦労しました💦
距離はそこまで長くないはずなのに結局5オン
しっかりフェアウェイに置かなければダメですね💦
キャメルコース
5番 PAR5
レギュラーティーは541ヤード
レディースティーは409ヤード
景色を見ただけで攻め方に悩むホール
マップはホームページよりお借りしました
左から迂回し、レイアップしたのに4打目を池に落としました(^^;💦
落とすなら最初から狙えばよかった~💦
あるあるです(^^;💦
前の組と後ろの組は〇の島経由でした
〇の島経由にすれば3オンできたのかも💦
よくわからずに迂回しました💦
次に来ることがあるなら〇の島経由で(^^;

雰囲気がよくて泊りも楽しめるコース
色々工夫されているホールが多いです
楽しめますが距離は長くタフなコース
ここでいいスコアが出ればかなり自信になると思います
次はドームテントでグランピングも楽しそうかなと
また行きたいコースです(^^)