伊豆の天城高原にあるコースです
練習グリーンです
左右にスタートがあります
左がOUTコースのスタート
右がINコースのスタート
さすが高原にあるゴルフ場
遮るものがなく、広々としています
INからスタートしました
10番 PAR4 緩やかな打ち上げです
レギュラーティーは334ヤード
レディースティーは324ヤード
景色が抜けていてグリーンも見えるので近くに見えますが、見た目よりも距離があります
初めての経験でしたが
フェアウェイは洋芝
ラフは野芝
飛距離が落ちました
やわらかくて、ヤギだったら喜びそうな草が青々と生えていてます
ボールがその中に潜り込んで、当たってもいつもより飛ばない
洋芝は北海道のゴルフ場にも多いらしいです
日本のゴルフ場では高麗芝や野芝といった和芝がよく使われている
海外のゴルフ場に生えているのはバミューダやティフトン、ベントグラスといった洋芝
和芝と洋芝は特徴が異なるため、同じ打ち方では対処できない
出典:Honda Golf
10番ホールアウト後の画像です
カートナビにグリーンの芝目が書いてありますが、傾斜は書いてありません
傾斜は自分で読むようです
天城高原ゴルフコースのご予約はこちら
ゴルフのプランには
・食事別
・食事つき
・スループレー(食事なし)
などがあります
この日はスループレー(食事なし)のみの日でした
18ホール休まずに続けてプレー
合間に持ち込んだ軽食を食べました
4番 PAR3 谷越えです
レギュラーティーは150ヤード
レディースティーは142ヤード
天気が良ければ右手に大島がよく見えるそうですが、急に曇ってきました
残念
5番ホールPAR5
レギュラーティーは490ヤード
レディースティーは412ヤード
ティーショットは右の山裾狙いです
PAR5は女性に優しくレディースティーが前にあります
PAR3、PAR4はあまり変わらなかったです
暑さが戻ってきてセミがないていました

遮るものがなく広々として景色がいいです
距離は普通
洋芝と野芝が難しかったですがいい経験になりました
グリーンは大きく上からは速いので注意
夏休み感満載のコースでした