山梨県 河口湖近くのコースです
ゴルフ場に着いたら、気温は2℃
今季初のネックウォーマーを着用しました
河口湖付近では冬季にクローズするゴルフ場が多いです
フォレスト鳴沢も12月20日~3月11日までクローズです
アプローチ練習場です
凍っています
2人乗り専用のカートです
ひざ掛けも用意してありました
2人乗りカートがたくさんあったので、ツーサム(2人プレー)が多いのかもしれません
ゴルフ場の雰囲気がいいので、ゴルフデートも多いのかも
カートは自走式でフェアウェイに乗り入れできます
ただし凍っている時間は乗り入れできないそうです
マスター室からカートに連絡があったら乗り入れできるようになります
11番 PAR5
レギュラーティーは504ヤード
レディースティーは416ヤード
スタート時はまだ凍っていました
凍っている時はボールが滑って転がって奥に行きやすいです
注意して手前から攻めていきます
ホールとホールは林でセパレートされています
夏に来たら涼しくて気持ちいいんだろうなぁ
フェアウェイは整備されていて、打ちやすいです
グリーンも速めですが、あまりクセがないです
(この日は9.8フィート)
1時間経つとこの通り溶けました
同じゴルフ場とは思えないような景色に
カートがフェアウェイに乗り入れできるようになりました
乗り入れできるのは、やっぱり楽です(^^)
お昼ご飯は
「紅葉鯛のおひつ御膳」を注文しました
ひつまぶしです
鯛に味が付いているので混ぜて食べるそうです
1杯目は混ぜたご飯を普通に食べて
2杯目は出汁をかけていただきます
豚汁はおかわり自由です
豚汁も出汁がきいていて美味しかったです
寒かったのでしみました(^^)
ゴルフ場予約

富士山が見えます
紅葉が見られるかと思い期待していましたが、もうちょっとでした
残念
9番PAR3
こちらはバッグティです
レギュラーティーは171ヤード
レディースティーは141ヤード
しっかり長いです

距離は普通
フェアウェイは打ちやすいです
グリーンは速めですがクセがないです
クラブハウスは綺麗で食事も美味しい
従業員の方はみなさんとても親切
おすすめのコースです(*^^*)