今回はlineモバイルからラインモへの移行時に
「以前のSIMロック解除をせずに手続してしまい大変だった」
というお話です(恥ずかしいですが)
経緯は以下になります
①ネットで事前リサーチ
lineモバイルからラインモへの移行は「SIMロック解除なしで大丈夫そう」
②lineモバイルでMNP転出の手続きし、予約番号を確認
(番号はそのまま、スマホも現在のiPhoneを使用)
③ラインモへ申し込み
2日後にSIMカードが送られてくる
④SIMカードを入れ替えしてAPN設定すれば
無事「ラインモ」へ移行するはずだったのに・・・

なんで出来ないの❓
lineモバイルのSIMロック解除はMyページでから申し込みできるとのこと(無料)
ここで問題点がわかりました
(1)lineモバイルからラインモへの移行時も「SIMロック解除しなければいけなかった」
(2)さらに困ったことに私のスマホは
「lineモバイルの前のSoftbankのSIMロックが解除されていない」

Softbankからlineモバイルへ変えた時にSIMロック解除していなかったとは思わなかった・・・
Softbankからlineモバイルに切り替えた時にSIMロックを解除していたと思い込んでいたけど、そのままSoftbankのSIMを使っていたらしい
同じSoftbankの系列なので、SIMロックは解除せずに使えていたそうです
そして同じSoftbank系列でも、SIMロックの解除は
『買った店舗でないと出来ない』とのことでした
Softbankのチャットサポートで教えてもらいました
チャットは日曜日で混んでいて40人待ち
これが一番大変でした
ちなみにiPhoneでSIMロック解除されているかどうかの確認は以下で出来ます
(iPhone以外の方も同じように調べられると思います)
iPhone設定画面
↓
一般
↓
情報
↓
SIMロックあり またはなし
調べたつもりだったんですけど、失敗しました
①ネットで事前リサーチ
で「lineモバイルのサイト」で確認すればよかったのですが、「ラインモのサイト」ばかり見ていました
乗り換えの案内は、楽天モバイルとかしか書いていなかったので(言い訳ですが)
とにかくやらなければならないことは・・
『買った店舗でSIMロック解除してもらうこと』

買った店舗って、auだったような気がする
au ⇒ Softbank ⇒ lineモバイル
auで買ったiPhoneをずっと使い続けていまして、買った店舗ならばauです
これはしばらくスマホは使えないのか??(泣)と諦めながら翌日Softbankの店頭へ
(来店予約をしました)
Softbankの店員さん:
「あくまで買った店舗じゃないと出来ないので」
「買ったのはどこですか?」
サキ:
「買ったのはauだと思うので・・・」
「ではauに行きます(泣)」
Softbankの店員さん:
「でもauからSoftbankに移った時にSIMロック解除しているはずですよね??」
「少々お待ちください。やってみます」
ということで、無事SIMロック解除していただきました
(店頭でやってもらうと3,300円です)
Softbankの店員さん、最初は怒り気味でしたが諦めずにやってくれて親切でした
(あまりないケースらしく調べながらやってくれました)
「全部おひとりでやられたんですか?」と少し驚いているような顔
勝手にやって失敗して、呆れられてるのを想像すると恥ずかしい(^^;
でもまあ、一日半かかっちゃったけど、使えるようになったからよかった
このまま使えなくなってしまう方とかいるんですかね~~
他人事ではなく心配です
その後はプロファイルを設定し直し、無事乗り換えできました
後はSIMカードをlineモバイルに返送して終了です
一つだけ不具合がありました
line電話ができなくなり、lineアプリをアップデートしたところ解決しました
無謀な性格もあり、とにかく日常では失敗が多くて・・
Softbankからlineモバイルへ移行した時も、SIMカードをトレイに入れずにそのままiPhoneに入れてしまって、取り出せなくて大変だったし・・・
(新宿のビックカメラに取り出してもらいに行ったのを覚えています)
皆さんは私のような失敗で時間を無駄にされないようにご注意ください
(こんなバカなことをするのは私だけかな(^^;)
最後までお読みいただきありがとうございました