私が通っているスクールではショートコースレッスンがあります
これは毎回結構楽しみなレッスンの1つ(^^)
先日のレッスンは2組8名
レッスンが始まる前
スタートホールの横でみんなそれぞれ準備したり、雑談したり
和やかな雰囲気でレッスンが始まるのを待っていました
そんな中、コーチが私のところに来て
コーチ:「そういえばサキさん、80台が出たなんてすごいじゃないですか」
コーチ:「この調子で頑張りましょう」
近くにいた何人かが私を見たのがわかった
・・コーチ
みんなの前では言わないで欲しかった(^^;💦
80台を出したのは、たった1回
親身になってレッスンしてくれたコーチには、お礼もかねてベスト更新を報告したけど
なんかプレッシャーが・・(^^;💦
コーチが組を決めて、私は1組目に入った
そして順番決めの棒を引き、1番目に打つことになった
全員が見ている中、打つ状況に
「お願いしま~す」
ショートコースとはいえ、1打目は緊張する💦
7番アイアンをゆっくり大きく振った
打った球は
「カキーーーン」「ガンッ
」「ガサッ
」
ネットのポール → 電柱 → 低い木の茂みの中
ものすごい勢いで2か所に続けて当たり、最後に木の茂みの中に入ってしまった
漫画みたいなやつ、出た~~(笑)
おかしくて自分で笑ってしまった((´∀`))ケラケラ
周りのみんなにも笑ってもらいたかったのに
後ろの組の男性(いつも紳士的なおじさん)は心配そうに私に(がんばれ)とサイレントで応援してくれるし
同じ組の3人とコーチは一生懸命茂みの中のボールを探してくれる
(なかなか見つからなかった💦)
誰も笑わないから、恥ずかしさが倍・・(^^;💦
始まる前にコーチが「すごい」なんて言うから、さらに恥ずかしさが倍(^^;💦
スコアはそのホールだけ6叩いて、あとはパープレイの30でしたが
自分でもよく持ち直したと思いました(笑)
前はショートコースやコースで
ミラクルな球を打つことはよくあったんですけどね
木に当たった球が自分に向かってきて、当たりそうになったりとか((´∀`))ケラケラ
(よけられてよかったです(^^;💦)
逆にポール → 電柱なんていうミラクルは
やろうとしたって一生できない(笑)
皆さんもミラクルな出来事はありますか
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)