静岡県富士市にあるコース
【じゅうりぎ】と読みます
(ずっと間違えて【じゅうりき】と読んでいました)
富士サファリパークの近くにあります
前日の夜9時に急に思い立って、2人で行けるゴルフ場を探しました
たまたま「ツーサム割り増しなし」で予約できたのが、十里木カントリー
普段はツーサム(2人プレー)ではプレーできないみたいです
(急にキャンセルが出たのかも)
突然、お得プランが出る時があるんですよね
十里木カントリーは
「天気が悪いとすぐに霧がかかる」
「霧がかかると何も見えない」
と霧で有名なんだそうです
霧が出ないといいなぁ~と
前日の天気予報は「晴れ」になっていましたが・・
晴れました
雲一つない青空(*^。^*)
駐車場から見たクラブハウスと富士山です
キャディバッグの運搬はセルフです
ロッカーを借りない場合は、ロッカー代は取られません
OUTコースからスタートしました
OUTコース 1番 PAR5
レギュラーティーは504ヤード
レディースティーは408ヤード
富士山をバックに打っていきます
セカンド地点です
後ろを振り向くと富士山が見えます
風が気持ちよくて爽やかな気候でした(^^)
市街地より気温が2~3℃低いと思います
写真がないですが(取り忘れました💦)
OUTコース 4番 PAR3
レギュラーティーは137ヤード
レディースティーは97ヤード
グリーンの前に池があり
グリーンから逆さ富士を拝める名物ショートホール
ですが、この日は残念ながら見られなかったです💦
(理由はわかりません)
十里木カントリーは距離は短いです
グリーンは芝目が富士山から来ていてきついです
グリーン横には
「富士山がここにありますよ」のマークがあります
そのマークを参考にラインを読んでいきます
このホールでは本物の富士山は見えないけど、マークの方向に富士山があります
お昼ご飯は《鰻丼とおそばのセット》
プレー代に昼食代も含まれる場合は、メニューごとに差額金額が出ます
鰻重だと2000円以上差額があったりしますが
鰻丼だからか差額は990円
(ギリギリ許容範囲の金額です(笑))
コンペがあったようでレストランは賑やかでした
INコース 17番 PAR4
レギュラーティーは392ヤード
レディースティーは338ヤード
打ち下ろしです
先がどうなっているのか見えません
(行ってみると急激な下りで途中に段がありました
その段からセカンドを打つのがおすすめなんだそうです)
晴れているのに見えないホールなので
霧がかかったら、確かにどこに打つのかわからないかも
ティーマークの横にもミニ富士山が置いてあります
帰るころにお天気が怪しくなってきましたが、なんとかもちました

富士山と山に囲まれたコース
距離は短いです
グリーンは富士山の方向を気にしながらラインを読みます
市街地より気温が低く夏は涼しいと思います
おすすめのコースです(^^)