2021年の間に90を切りたい
と目標を立てていましたが
なかなか切れずにいます💦
よく考えると大たたきしたホールはだいたい同じような内容
右の斜面にいってしまうホールで大たたきする💦
だから
右の斜面からのショットが上手く打てるようにしたい
よく考えたらゴルフを始めた時から
右の斜面(つま先上がり)が苦手だった
逆に左の斜面(つま先下がり)の方が簡単に打てていました
でも周りは、左の斜面(つま先下がり)を苦手と思っている人が多い
また人と違います・・・💦
そこでコーチに相談

つま先上がりの状況になるとミスが多いです

周りのみんなはつま先下がりが苦手って言ってます
またみんなと逆です

前も言ったと思うけど、振りを小さく、横降りで打ってますか?

横降りでもダメなら、できるだけ短く持って打ってみて

つま先下がりが苦手な方は多いです
サキさんは小柄だからつま先上がりが苦手なのかも・・
コーチが言うには
背が小さいからつま先上がりだと平らな場所よりもさらにクラブが長くなってしまいミスに繋がりやすいのではないか、とのことだった
レディースというくくりで
約150センチ~約170センチまで、みんな同じクラブを使っているけど
身長によっては違うだろうなぁと思った
今後はクラブの使い方も考えていかなければ・・
今度のラウンドで、つま先上がりの状況になったら
クラブを短く持って、打ってみます
(これは練習場ではできない練習なので💦)
その前に
右の斜面に行かなければ一番いいんですけどね~(笑)(^_^;)💦
皆様に報告できるように頑張りたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました
《おまけ》
たくさん着ると動きづらい💦
暖かいインナーで身軽にプレーしたいですね
冬ゴルフにピッタリの暖かいインナーはこちら↓
